メディア掲載実績
ハチ食品のメディア掲載実績です。
各画像をクリックすると、詳細をご覧になれます。
※PDF形式をご覧になる場合はAdobe社AdobeReaderが必要になります。ダウンロードはこちらから
| 掲載ジャンルで選ぶ | |
|---|---|
| 掲載時期で選ぶ |

ニュースパス、スマートニュース、グノシー、LINEニュースにて
「アジアングルメ紀行(スープ)シリーズ」を紹介していただきました。
「お手頃価格で気軽に味わえ、もう一度食べたくなる」をコンセプトとした、
アジアンエスニックの味わいをご家庭でお手軽にお楽しみいただけるアジアングルメ紀行シリーズ。
体があたたまる辛口ホットなスープは寒くなる季節にぴったり。
スープだけでなく、麺やごはんと合わせた”スープごはん”アレンジもお楽しみいただける商品です。
「【アジアングルメ紀行(スープ)】酸辣湯/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【アジアングルメ紀行(スープ)】スンドゥブ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【アジアングルメ紀行(スープ)】ユッケジャン/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。

ニュースパス、スマートニュース、LINEニュースにて
「たっぷりミートソース285」「たっぷりなすミート260」を紹介していただきました。
【掲載商品】
・「【たっぷりパスタソース】たっぷりミートソース285」についてはこちら
完熟トマトを使い、玉ねぎと挽肉をじっくり煮込んだ味わい深いミートソースです。
・「【たっぷりパスタソース】たっぷりなすミート260」についてはこちら
なすとひき肉をトマトソースで煮込んだ味わい深いミートソースです。

ニュースパス、スマートニュース、LINEニュースにて
「クイックパスタたらこ」を紹介していただきました。
かんたんまぜるだけ!たらこの風味とクリーミーな味わいが特徴のたらこソースです。
「【簡単まぜるだけ!】クイックパスタ たらこ/パスタソース 2人前」についてはこちらをご覧ください。
「【簡単まぜるだけ!】クイックパスタ バジル/パスタソース 2人前」についてはこちらをご覧ください。
「【簡単まぜるだけ!】クイックパスタ 明太子/パスタソース 2人前」についてはこちらをご覧ください。

月刊『清流5月号』カレー特集にて、
“日本初のカレー粉”として蜂カレーを紹介していただきました。
日本初の国産カレー粉を開発した大和屋(現:ハチ食品株式会社)二代目、今村 弥兵衛伝承の調合を元に開発した「蜂カレー」。
薬種問屋としての調合技術を活かし、弥兵衛自らがスパイスを調合し完成しました。
発売当初から変わらぬ「蜂のマーク」のデザインを用いたパッケージが特徴です。
「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。

『ニュースパス』にて、「備蓄用ビーフカレー」を紹介していただきました。
「備蓄用ビーフカレー」は、長期保存が可能で常温でも美味しく食べられる災害時の備蓄用非常食に適したレトルトカレー。
賞味期限は5.5年のロングライフを実現し、“もしものときも、食べたいときも”食べられるよう、日頃から実践できる備えとして使いいただけます。
「【業務用】備蓄用ビーフカレー/レトルトカレー 1人前 200g」はこちらをご覧ください。

TBS系列『驚キュレーション!!』業務スーパーのコーナーにて、
カレー専門店のカレールー500kgが紹介されました。
「【業務用】カレー専門店のカレールー(カレールウ) 中辛/チャック付袋タイプ 500g」についてはこちらをご覧ください。

『時事ドットコム』にて、「備蓄用ビーフカレー」を紹介していただきました。
「備蓄用ビーフカレー」は、長期保存が可能で常温でも美味しく食べられる災害時の備蓄用非常食に適したレトルトカレー。
賞味期限は5.5年のロングライフを実現し、“もしものときも、食べたいときも”食べられるよう、日頃から実践できる備えとして使いいただけます。
「【業務用】備蓄用ビーフカレー/レトルトカレー 1人前 200g」はこちらをご覧ください。

懸賞情報誌『懸賞なび 5月号』にて、
「西洋料理店のハヤシライスソース」を紹介していただきました。
「西洋料理店のハヤシライスソース」は、完熟トマトのさっぱりとした酸味や甘みに、
濃厚なデミグラスソースを加えたフレークタイプのハヤシライスルウです。
またデミグラスソースと相性の良い発酵バターを加え、コク深い味わいながらも最後の一口まで美味しく召し上がれるソースに仕上げました。
「西洋料理店のハヤシライスソース/9皿分 180g」についてはこちらをご覧ください。

『日本食糧新聞』にて、「備蓄用ビーフカレー」を紹介していただきました。
「備蓄用ビーフカレー」は、長期保存が可能で常温でも美味しく食べられる災害時の備蓄用非常食に適したレトルトカレー。
賞味期限は5.5年のロングライフを実現し、“もしものときも、食べたいときも”食べられるよう、日頃から実践できる備えとして使いいただけます。
「【業務用】備蓄用ビーフカレー/レトルトカレー 1人前 200g」はこちらをご覧ください。

『日経MJ』にて、「アジアングルメ紀行スリランカ風チキンカレー」を紹介していただきました。
『アジアングルメ紀行』は、「お手頃価格で気軽に味わえ、もう一度食べたくなる」をコンセプトとしたシリーズ。
香り豊かなスパイスがチキンの旨みを引き立てるカレーに、ココナッツミルクのまろやかさを効かせた、
スパイシーでありながらもマイルドな味わいが特徴。鰹節エキスを加えることで、
カレーと相性の良い「和」のテイストが効いたあっさりと食べやすい美味しさに仕上げました
「【アジアングルメ紀行】スリランカ風チキンカレー 中辛/レトルトカレー 1人前 180g」はこちらをご覧ください。

『週刊SPA』にて、
「激辛ハチネロカレーうどんの素」を紹介していただきました。
激辛好きの方を中心にご好評いただいている、「ハバネロ」を使用した『激辛ハチネロ』シリーズ。
ハバネロをたっぷり使った辛さ際立つソースには、赤唐辛子をまるごと1本使用。
兵庫県宍粟市で自社栽培している国産ハバネロをペースト状にして使用し、ハバネロのフレッシュな風味を楽しめるカレーうどんの素です。
冷やしても温めてもおいしくお召し上がりいただけます。
「【激辛カレーうどんの素】激辛ハチネロカレーうどんの素/レトルト 1人前 260g」についてはこちらをご覧ください。

国内最大の市販食品クチコミサイト『もぐナビ』の月間ランキングにて
「ミラノ風仕立て ミートドリア」と「激辛ハチネロカレーうどんの素」がおすすめランキングに入賞しました。
「激辛ハチネロカレーうどんの素」はこちらをご覧ください。
ハバネロをたっぷり使った辛さ際立つソースには、赤唐辛子をまるごと1本使用。
兵庫県宍粟市で自社栽培している国産ハバネロをペースト状にして使用したカレーうどんの素。
「ミラノ風仕立て ミートドリア」はこちらをご覧ください。
余ったご飯を簡単ドリアに!粗挽き牛肉とマッシュルームを煮込んだミラノ風仕立てのドリアソースです。

深掘りレビュー&ニュースサイト「Get Navi web」にて、
「カレー専門店のインド風カレー」を紹介していただきました。
「【カレー専門店】インド風カレー 中辛/レトルトカレー 1人前 200g」についてはこちらをご覧ください。
「【カレー専門店】ジャワ風カレー 中辛/レトルトカレー 1人前 200g」についてはこちらをご覧ください。
「【カレー専門店】チキンカレー(インド風) 中辛/レトルトカレー 1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。

月刊誌のフリーペーパー『島民』にて、
「大阪スパイスヒストリー」として当社の歴史等を紹介していただきました。
日本初の国産カレー粉を開発した大和屋(現:ハチ食品株式会社)二代目、今村 弥兵衛伝承の調合を元に開発した「蜂カレー」。
薬種問屋としての調合技術を活かし、弥兵衛自らがスパイスを調合し完成しました。

『読売新聞』にて、「カレー専門店のビーフカレー30thVer」を紹介していただきました。
「カレー専門店のビーフカレー」は、1990年に発売し、2020年に30周年を迎えるロングセラー商品。
発売から30年経った今もなお、幅広い世代のお客様からご愛顧いただいております。
今回、発売30周年記念としてソースを30g増量し、カレーライスをモチーフにした30周年記念ロゴマーク入りのパッケージで数量限定発売。
「カレー専門店のビーフカレー」発売30周年特設ページはこちらをご覧ください。