メディア掲載実績
ハチ食品のメディア掲載実績です。
各画像をクリックすると、詳細をご覧になれます。
※PDF形式をご覧になる場合はAdobe社AdobeReaderが必要になります。ダウンロードはこちらから
掲載ジャンルで選ぶ | |
---|---|
掲載時期で選ぶ |
毎日放送『痛快!明石家電視台』「実際どうなんカレー」の回にて、
「蜂ビーフカレー」と「るるぶ×Hachi 京都宇治抹茶カレー」をご紹介させていただきました。
【蜂カレー】
日本初の国産カレー粉を開発した大和屋(現:ハチ食品株式会社)二代目、今村 弥兵衛伝承の調合を元に開発した「蜂カレー」。
薬種問屋としての調合技術を活かし、弥兵衛自らがスパイスを調合し完成しました。
発売当初から変わらぬ「蜂のマーク」のデザインを用いたパッケージが特徴です。
「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。
「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
【るるぶ】
旅行ガイドブックの決定版「るるぶ」とコラボしたカレーです。
人気旅行先である、北海道、京都、福岡、沖縄の計4道府県のご当地食材を織り込んだ
”食卓で旅行気分を味わえる”カレーに仕上げました。
「京都宇治抹茶カレー」は、歴史あふれる古都京都で育まれた鶏肉に湯葉を加え、
豊かな香りの宇治抹茶と西京みそで、コク深い味わいに仕上げた抹茶カレーです。
「【るるぶ×Hachiコラボカレー】京都 宇治抹茶カレー 中辛」についてはこちらをご覧ください。
「るるぶ×Hachiコラボカレー」についてはこちらをご覧ください。
食品業界紙『フードウィークリー』のカレー特集にて、
取材記事を掲載していただきました。
また蜂カレー粉の広告も掲載させていただきました。
日本初の国産カレー粉を開発した大和屋(現:ハチ食品株式会社)二代目、今村 弥兵衛伝承の調合を元に開発した「蜂カレー」。
薬種問屋としての調合技術を活かし、弥兵衛自らがスパイスを調合し完成しました。
発売当初から変わらぬ「蜂のマーク」のデザインを用いたパッケージが特徴です。
「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。
「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
関西テレビ放送『新説!所JAPAN』「“初”」の回にて、
”日本で初めてのカレー粉”として、「蜂カレー粉」をご紹介いただきました。
日本初の国産カレー粉を開発した大和屋(現:ハチ食品株式会社)二代目、今村 弥兵衛伝承の調合を元に開発した「蜂カレー」。
薬種問屋としての調合技術を活かし、弥兵衛自らがスパイスを調合し完成しました。
発売当初から変わらぬ「蜂のマーク」のデザインを用いたパッケージが特徴です。
「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。
「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
『日経MJ』にて、
2019年春夏向け新商品「スープセレクト(冷製)シリーズ」を紹介していただきました。
のどごしひんやりの冷製スープは、これからの食欲のなくなる季節にもサラッと飲むことができます。
温める必要もなく、時間のない朝や昼食シーンにもおすすめで、手軽に野菜の栄養を取れる商品です。
「【スープセレクト(冷製)】ヴィシソワーズ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ガスパチョ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ブロッコリーのポタージュ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
オフィスで働く女性のためのメディア『シティリビング』にて、
2019年春夏向け新商品「スープセレクト(冷製)シリーズ」を紹介していただきました。
のどごしひんやりの冷製スープは、これからの食欲のなくなる季節にもサラッと飲むことができます。
温める必要もなく、時間のない朝や昼食シーンにもおすすめで、手軽に野菜の栄養を取れる商品です。
「【スープセレクト(冷製)】ヴィシソワーズ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ガスパチョ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ブロッコリーのポタージュ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
『毎日新聞(大阪版)』朝刊にて、
2019年春夏向け新商品「スープセレクト(冷製)シリーズ」を紹介していただきました。
冷製スープはのどごしひんやりで、これからの季節もサラッと飲むことができます。
温める必要もなく、時間のない朝や昼食シーンにもおすすめの商品です。
「【スープセレクト(冷製)】ヴィシソワーズ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ガスパチョ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ブロッコリーのポタージュ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
長野県 駒ヶ根工場にて、 昨年に引き続き『ありがとうプロジェクト』に参加致しました。 『ありがとうプロジェクト』とは、家庭の不用品を送り、途上国の子どもたちを支援する取り組みです。 社員に呼び掛け集まった、文房具や靴、食器、おもちゃなどを、寄付させていただきました。
情報紙『帝国ニュース』にて、会社紹介と当社社長のインタビュー記事を掲載していただきました。
ハチ食品前身「大和屋」という薬種問屋としての調合技術を活かし完成した、日本初の国産カレー粉「蜂カレー粉」。
「蜂カレー粉」誕生から2016年復刻までの経緯や思いをお話しさせていただきました。
「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
『東洋経済オンライン』にて、会社紹介と当社社長のインタビュー記事を掲載していただきました。
1905年に発売した日本初の国産カレー粉「蜂カレー」の誕生話からレトルト食品発売への経緯、
また今後の思い等をお話しさせていただきました。
取材記事「創業174年、ハチ食品がカレーにこだわる理由」はこちらからご覧ください。
『大阪日日新聞』「大阪企業特集」にて、当社を紹介していただきました。
”日本で初めてカレー粉をカレー粉を発売”したとして、
前身の薬種問屋としての調合技術を活かし完成した「蜂カレー粉」誕生話や
レトルト食品の発売、工場体制などのお話を記事にしていただきました。
「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。
「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
懸賞情報誌『懸賞なび 5月号』にて、
2019年春夏向け新商品「スープセレクト(冷製)シリーズ」を紹介していただきました。
のどごしひんやりの冷製スープは、これからの食欲のなくなる季節にもサラッと飲むことができます。
温める必要もなく、時間のない朝や昼食シーンにもおすすめで、手軽に野菜の栄養を取れる商品です。
「【スープセレクト(冷製)】ヴィシソワーズ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ガスパチョ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
「【スープセレクト(冷製)】ブロッコリーのポタージュ/1人前 180g」についてはこちらをご覧ください。
『読売新聞(関西版)』夕刊にて、
”関西の食業界をリードする企業”として、弊社名を紹介していただきました。
日本初の国産カレー粉「蜂カレー」は、ハチ食品前身「大和屋」二代目今村弥兵衛によって開発されました。
伝承されたスパイスの調合とブレンド技術による、風味豊かでコクの深い味わいが特徴です。
「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。
「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。
「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
日経MJにて、
2019年春夏向け新商品「ワールドディッシュ」シリーズを掲載していただきました。
好きな具材と一緒に炊飯器で炊くだけでできる、本格的な味わいの炊き込みご飯の素です。
スパイシーで食欲のそそるインドの国民食「ビリヤニ」と、魚介の旨みが詰まったスペインの「パエリア」、
鶏の旨みとしょうがの爽やかな香り漂う「海南鶏飯」。
世界の炊き込みご飯を、ご家庭でお楽しみいただけます。
「【ワールドディッシュ】インド風炊き込みご飯 ビリヤニの素/3~4人前 120g」についてはこちら
「【ワールドディッシュ】スペイン風炊き込みご飯 パエリアの素/3~4人前 120g」についてはこちら
「【ワールドディッシュ】アジア風炊き込みご飯 海南鶏飯の素/3~4人前 120g」についてはこちら
「【通販限定・具材と一緒に炊飯器で炊くだけ】炊き込みご飯の素お試しセット(3品6個)」についてはこちら
@niftyニュースにて、
2019年春夏向け新商品「ワールドディッシュ」シリーズを掲載していただきました。
好きな具材と一緒に炊飯器で炊くだけでできる、本格的な味わいの炊き込みご飯の素です。
スパイシーで食欲のそそるインドの国民食「ビリヤニ」と、魚介の旨みが詰まったスペインの「パエリア」、
鶏の旨みとしょうがの爽やかな香り漂う「海南鶏飯」。
世界の炊き込みご飯を、ご家庭でお楽しみいただけます。
「【ワールドディッシュ】インド風炊き込みご飯 ビリヤニの素/3~4人前 120g」についてはこちら
「【ワールドディッシュ】スペイン風炊き込みご飯 パエリアの素/3~4人前 120g」についてはこちら
「【ワールドディッシュ】アジア風炊き込みご飯 海南鶏飯の素/3~4人前 120g」についてはこちら
「【通販限定・具材と一緒に炊飯器で炊くだけ】炊き込みご飯の素お試しセット(3品6個)」についてはこちら
日本食糧新聞にて、
2019年春夏向け新商品「スープセレクト(冷製)シリーズ」を紹介していただきました。
のどごしひんやりの冷製スープは、これからの食欲のなくなる季節にもサラッと飲むことができます。
温める必要もなく、時間のない朝や昼食シーンにもおすすめで、手軽に野菜の栄養を取れる商品です。
「【スープセレクト(冷製)】ヴィシソワーズ/1人前 180g」についてはこちら
「【スープセレクト(冷製)】ガスパチョ/1人前 180g」についてはこちら
「【スープセレクト(冷製)】ブロッコリーのポタージュ/1人前 180g」についてはこちら
「【通販限定】スープセレクト(冷製レトルトスープ) 詰合せお試しセット(3品6袋)」についてはこちら